スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

特別展 第四十二回式年遷宮記念「重要文化財 賀茂別雷神社の古文書」(平成27年5月27日終了)

ページ番号181406

2018年6月26日

 

 平成27年5月27日,終了しました。

 会期中,多くの皆様に御来館いただき,ありがとうございました。

 

特別展 第四十二回式年遷宮記念「重要文化財 賀茂別雷神社の古文書」

1 開催日時

 前期 平成27年3月28日(土曜)~ 平成27年4月22日(水曜)

 後期 平成27年4月25日(土曜)~平成27年5月27日(水曜)

  午前9時~午後5時

   ※ 休館日:月曜日,祝休日

   ※ 展示替のため,4月23日(木曜)・24日(金曜)は臨時休館となります。

2 会場

 京都市歴史資料館1階展示室(上京区寺町通丸太町上る)

3 内容

 賀茂別雷神社(かもわけいかずちじんじゃ 通称:上賀茂神社)は,平安遷都以前より上賀茂一帯に住んでいたカモ一族の氏神を祀った神社です。ところが平安時代以降は,朝廷の尊崇を受け王城守護の神社としての格式をもつようになりました。賀茂信仰及び社領は全国にみられ,我が国を代表する神社としての地位を築きました。その歩みを記録した古文書約14000点は重要文化財に指定されています。このたびの展示では,そのなかから特に同社の特徴を知ることのできる古文書63点・絵図6点を厳選しました。なお参考として個人所蔵の神宮寺関係史料7点も展示します。

 賀茂別雷神社の古文書は,式年遷宮を記念して修復された巻子類ばかりで,同社の至宝でもあります。平安時代から江戸時代に至るまでの軌跡を,どうぞご鑑賞いただきたく思います。

4 展示品

 古文書68点・絵図6点・神宮寺版木2点

 (主な展示品)

  (1)源頼朝袖判下文(みなもとのよりとも そではん くだしぶみ) 文治2年(1186)9月5日付

  (2)後醍醐天皇綸旨(ごだいごてんのう りんじ) 元弘3年(1333)8月20日付

  (3)十一面観音像版木(神宮寺史料) 江戸時代

展示史料

源頼朝袖判下文(文治2年9月5日)≪重要文化財≫

展示資料

賀茂別雷神社境内絵図(安永2年)≪重要文化財≫

5 入館料

 無料

6 展示解説

 平成27年4月12日(日曜)・5月14日(木曜)

  午後2時から30分程度。申込不要。

 

お問い合わせ先

京都市 文化市民局文化芸術都市推進室歴史資料館

電話:075-241-4312

ファックス:075-241-4012

フッターナビゲーション