スマートフォン表示用の情報をスキップ

利用について

ページ番号5725

2022年7月1日

 1.申込方法

 お電話(075-532-4053)又は来館にて申込いただけます。

 (1) 氏名・連絡先・利用施設・日時・目的を確認のうえ、御利用可能な場合、仮予約

    をお受けいたします。

 (2) 仮予約後、利用許可申請書を御提出いただきます。

 (3) 利用許可書の発行とあわせて利用料金請求書を発行しますので、利用当日までに利

    用料金を納入いただきます。


お申し込みは・・・


京都市文化財建造物保存技術研修センター
〒605-0862 京都市東山区清水二丁目205-5
電話 075-532-4053  FAX 075-532-4064

京都市文化財建造物保存技術研修センター

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

 

2.利用料金

 

2.利用料金

施 設

広 さ

午 前 (午前9時~正午)

午 後(午後1時~5時)

備考

第1会議室

34㎡(30人)

4,810円

6,390円

2室の一体利用が可能

第2会議室

47㎡(42人)

6,600円

8,800円

第2資料室

53㎡

7,430円

9,950円

実 習 室

53㎡

7,430円

9,950円

製 図 室

17㎡

2,400円

3,140円

第1研修室

和室八畳

1,780円

2,400円

第2研修室

和室六畳

1,360円

1,880円

2室の一体利用が可能

第3研修室

和室六畳

1,360円

1,880円

3.付属設備

●演台・スライド映写機・資料提示装置・データプロジェクター


4.超過料金

●利用時間を超える場合は、30分までごとに利用時間区分の30分当たりの額とし、10円未満の端数があるときは切上げとなります。


5.駐車場の利用
●駐車場(3台)を利用される場合は、利用許可申請時にお申し込みください。ただし、既に予約で満杯になっている場合にはお断りすることがあります。

 

●駐車台数は限られていますので(3台)、できる限り公共交通機関を御利用ください。


6.受付期間

●文化財保存技術関連(団体・個人) 

 利用日の12か月前の月の初日から利用日の当日まで。

 

●上記以外の一般利用   

 利用日の2か月前の月の初日から利用日の当日まで。

 

7.受付時間
●火曜日から土曜日の午前9時から午後5時まで。ただし、休館日は受付しておりません。

 

8.休館日

●日曜日・月曜日、祝日及び年末年始(12月28日~翌年1月4日まで)。

9.利用料金の還付
●利用許可後、利用者の都合により利用を中止される場合、利用日の1週間前までに申し出がなければ、既に納入された利用料金はお返しできません。

●利用日(その日が2日以上にわたるときは、その初日)の1週間前までに利用を取りやめる旨の申し出(キャンセル)があり、相当の理由があると認められる場合には、半額をお返しいたします。

 

●管理上の都合により利用の許可を取り消した場合には、全額をお返しいたします。


 

研修センターのトップへもどる

お問い合わせ先

京都市 文化市民局文化芸術都市推進室文化財保護課

電話:075-222-3130

ファックス:075-213-3366

フッターナビゲーション